新型コロナウイルス感染症関連(在学生対象)
「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」の申請について
制度の概要
今般の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、学生生活にも経済的な影響が顕著となっている状況の中で、大学等での修学の継続が困難となっている学生等が修学をあきらめることがないよう、現金を支給する制度です。なお、本制度は国の政策による制度です。
申請方法等
『「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」申請の手引き(学生・生徒用)』(以下、申請の手引き)を熟読のうえ、支給対象者の要件に該当して推薦を希望する学生は必要書類を揃え、レターパック郵便で提出してください。
- (1)支給対象者の要件(基準)
『申請の手引き 5ページ 5支給対象者の要件(基準)』を必ずご確認ください。当該要件、各申請者の状況を踏まえ、本学において審査を行います。 - (2)申請締切日:2020年6月9日(火)必着
- (3)提出先:
デザイン学部・デザイン研究科 ⇒ 学生課学生支援係あて
看護学部・助産学専攻科・看護学研究科 ⇒ 桑園事務室学生支援係あて - (4)提出方法:
必ずレターパック郵便で郵送してください。レターパックの品名欄に「申請書類」と記入してください。(スマートフォン等による電子申請は、受け付けていません。) - (5)提出書類:
①「学生支援緊急給付金申請書」【様式1】
②「誓約書」(手書きで作成)【様式2】
③ 支給要件を満たすことを証明するための必要書類
- 注1)推薦枠が定められているため、学内審査を行いますので、必ずしも給付金対象者として認められるとは限りません。
- 注2)支給の決定については、特に通知しません。口座への振り込みをもって、支給決定の通知に代えます。
- 注3)「申請の手引き」、「学生支援緊急給付金申請書」【様式1】、「誓約書」(手書きで作成)【様式2】は、ダウンロードして使用してください。
- 注4)変更や追加のお知らせがある場合は、本学ウェブサイトでお知らせします。
- 注5)虚偽の申請、不正の手段により給付金を受給した場合は、給付金の返金が求められますので、正確な事実に基づき申請してください。
お問い合せ先・提出先
【デザイン学部・研究科 ⇒学生課学生支援係】
住所:005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目
TEL:011-592-2371
E-Mail:ge.gakusei@scu.ac.jp
【看護学部・研究科、助産学専攻科 ⇒桑園事務室学生支援係】
住所:060-0011 札幌市中央区北11条西13丁目
TEL:011-726-2500
E-Mail:so.career@scu.ac.jp