新着情報
AIRDOとの協働で絵本などを制作したAIRDO航空教室「そらのがっこう」が公開されました。
株式会社AIRDOが4/28に「AIRDO航空教室」の内容を本学デザイン学部と協働制作した絵本や紙芝居などを、AIRDOの公式Webサイト『そらのがっこう』にて公開しました。
「AIRDO航空教室」は、AIRDOが北海道教育庁と協力して行っているキャリア教育の取り組みで、2009年の開始から通算で310校19,000人を超える道内の児童・生徒が受講しています。また、地域社会への貢献という同じ志を持つ本学とは、AIRDO就航20周年の記念ステッカーをはじめ各種協働デザインに取り組んでおり、このたび「AIRDO航空教室」に関する教材の共同研究を行いました。
『そらのがっこう』では、札幌市立大学デザイン学部との協働により制作した絵本や紙芝居などを用いて、パイロット、キャビンアテンダント、整備士の仕事内容ややりがい、飛行機が飛ぶ仕組みなどを紹介しています。「AIRDO航空教室」の事前、事後学習のほか、職業調べやキャリア教育の際にも活用できるコンテンツとなっています。
また絵本や紙芝居は「AIRDO航空教室」内にて、副教材として使用していく予定です。
本学デザイン学部教員、安齋 利典教授、若林 尚樹教授は、AIRDOのコミュニケーションツールとしての絵本の研究、 航空教室で使用する教材としての揚力実験装置の開発などに携わっており、絵本、紙芝居の制作についてはデザイン学部学生も協力しています。
AIRDO公式サイト「そらのがっこう」
https://www.airdo.jp/corporate/csr/sora_no_gakko/


×


×


×