新着情報
「Window on Design Studies – デザイン教育の窓」を実施しました
3月8日に、Institut Supérieur du Design (ISD) Rubika(フランス、バレンシエンヌ)でデザインを学ぶ学生と、本学デザイン学部の学生間で、双方とも外国語である英語を介して情報交換・交流会をオンラインで行いました。相互にプレゼンテーションを実施し、意見交換を行うことにより、英語を通して異文化のデザイン教育を知る機会になりました。
発表の項目は、はじめに安齋教授とISDのクレア講師のウェルカムメッセージ、本学学生3組とISD2組による「キャンパスライフ」、続いて、本学学生3名とISDの学生3組による「デザインプロジェクト」のプレゼンテーションがあり、最後に本学の並木准教授、ISDのペシュール講師による、まとめの挨拶がありました。
全体で13名11プレゼンテーションが紹介され、1.5時間の予定でしたが2時間に延長。オンラインだけではなくリアルな交流もしたいとの意見もあり、大変有意義な時間でした。


×


×


×