-
入試関連
令和4年度後期看護学部の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度後期看護学研究科の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました
-
入試関連
令和4年度後期デザイン学部の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました
-
入試関連
令和4年度後期デザイン研究科の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました
-
その他
一般競争入札 芸術の森キャンパス体育館・図書館・D棟ほか受変電・電気設備更新工事実施設計の公告
-
地域連携
南区のご当地料理の提案を目指して – 2
-
地域連携
レバンガ北海道と連携し子ども向けオリジナル絵本を制作
-
デザイン
札幌駅パセオにて作品「アマビエ」を展示
-
デザイン
札幌駅パセオにて遊び「けいとでおえかき」、作品展を開催
-
デザイン
デザイン研究科生が土木学会技術賞を受賞
-
デザイン
デザイン学部1年生を対象とした新入生研修会を実施
-
地域連携
南区のご当地料理の提案を目指して
-
学生関連
学生×地域住民×農家で作り上げる芸術の森マルシェ「八百カフェ」開催
-
入試関連
2022年度 第1回オープンキャンパスのお申込みを締め切りました。
-
地域連携
札幌市円山動物園との取り組みの報告会を実施
-
デザイン
6月11日(土) 洞爺湖芸術館にてワークショップ「絵木」開催
-
デザイン
デザイン学部教員 2021年度日本建築学会北海道支部技術賞受賞
-
地域連携
南区の小学校でペーパークラフトの授業を実施
-
看護
「プレサンバサロン2022」団結式を行いました!
-
その他
WEBサイトリニューアルプロジェクトを開始
-
入試関連
2022年度 第1回オープンキャンパスのお申込みを開始します。
-
入試関連
令和5年度入学者選抜要項を掲載しました。
-
デザイン
株式会社AIRDOと協働で絵本を制作しました
-
地域連携
日本集中治療医学会のポスターをデザイン学部の学生が制作
-
看護
卯野木教授による集中治療室から退院した患者の就業状態と失職のリスク因子の解明の研究について
-
その他
芸術の森キャンパスG・H棟ほか受変電・電気設備更新工事の入札結果を掲載しました。
-
入試関連
令和5年度大学院デザイン研究科 博士前期課程 学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和5年度大学院デザイン研究科 博士前期課程 推薦選抜学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和5年度大学院デザイン研究科 博士後期課程 学生募集要項を掲載しました。
-
デザイン
本学教員の研究成果が革新的技術紹介サイトInnoUvatorsに前編・中編・後編の3編にわたって紹介
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
令和5年度助産学専攻科学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和5年度大学院看護学研究科博士前期課程学生募集要項を掲載しました。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
デザイン
オンライン交流用バーチャル背景を制作しました!
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
一般競争入札 「芸術の森キャンパスG・H棟ほか受変電・電気設備更新工事」の公告
-
その他
期限付契約職員公募情報を掲載しました。
-
入試関連
助産学専攻科及び看護学研究科の過去問題閲覧期間について
-
入試関連
大学院デザイン研究科の研究生及び外国人研究生募集要項(2022年10月入学・2023年4月入学)を掲載しました。
-
入試関連
2022年度オープンキャンパスの開催日程を掲載しました。
-
地域連携
看護学部生とデザイン学部生が「南沢くらしマップ」を制作しました
-
入試関連
2022年度 助産学専攻科・大学院看護学研究科説明会の開催について
-
その他
オンライン・オーストラリア留学体験~コアラと南十字星の輝く国~を行いました!
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
看護
台中科技大学看護学部生と本学看護学部生とのオンライン交流について
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
令和4年度入学者選抜試験実施結果を掲載しました。
-
入試関連
令和5年度デザイン学部3年次編入学学生募集要項を掲載しました。
-
その他
一般競争入札 「令和4年度公立大学法人札幌市立大学で使用する電力」の公告
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
看護学部保健師コースの再編について(予定)
-
デザイン
「Window on Design Studies – デザイン教育の窓」を実施しました
-
入試関連
2022年度 学外者向け大学院デザイン研究科(博士前期課程)説明会を開催いたします。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
進学相談会の情報を更新しました。
-
看護
2022年度高大連携公開講座が開講しました。
-
その他
2022年度 札幌市立大学 入学式 学長式辞(2022年4月3日)
-
その他
2022年度入学式を行いました
-
入試関連
令和5年度入学者選抜試験日程を更新しました。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
デザイン
航空機のより快適でスムーズな利用のためのサービスデザインを提案しました。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
令和4年度前期授業料口座振替日について(在学生)
-
デザイン
札幌市の原動機付自転車ご当地ナンバーのデザインを学生が作成
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
デザイン
次世代型オンラインワークショップ「アナログってなんだろう?」の企画とデザイン
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
看護
「ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業」に選定されました
-
その他
2021年度卒業式・修了式を行いました
-
その他
2021年度 札幌市立大学卒業式・修了式 学長告辞(2022年3月18日)
-
地域連携
北海道新聞に円山動物園 小菅正夫参与と中島秀之学長の対談が掲載
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
「万能試験機制御装置等」についての入札結果を掲載しました。
-
看護
2022年度(令和4年度)認定看護管理者教育課程サードレベル開催期間の変更について
-
デザイン
本学教員が研究成果をオンラインシンポジウムで発表します。
-
看護
看護学研究科の大学院生の論文が国際誌「PLoS One」に掲載
-
その他
令和4年4月1日発令 部局長人事についてお知らせします
-
地域連携
専門セミナー「ELNEC-J高齢者プログラム2021in北海道」を開催しました! 2022年2月12日~2月13日
-
学生関連
本学美術部noumenon主催による「私のじかん展」の開催
-
看護
本学看護学研究科生が日本新生児看護学会学術奨励賞を受賞しました。
-
地域連携
公開講座「教訓の積み重ね~建築耐震基準の歩み~」を実施しました! 2022.2.18
-
その他
契約職員(国際交流事務員)公募情報を掲載しました。
-
デザイン
「インテル 学生クリエイティブ・コンテスト 2021」にて学生作品が受賞しました
-
入試関連
令和4年度デザイン学部及び看護学部一般選抜前期日程の実施について
-
デザイン
2021年度 第6回北のまんが イラスト部門 大賞
-
デザイン
2022年度前期の授業等について(デザイン学部・デザイン研究科)
-
看護
2022年度(令和4年度)認定看護管理者教育課程サードレベル 募集要項を掲載しました。
-
その他
臨時職員(事務補助員)公募情報を掲載しました。
-
その他
「令和4年度札幌市立大学情報ネットワークシステム運用業務」についての入札結果を掲載しました。
-
デザイン
札幌市立大学大学院デザイン研究科博士後期課程「第1回公開発表会」を開催します
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
令和4年度一般選抜前期日程、特別選抜(私費外国人留学生)の出願状況を掲載しました。
-
その他
札幌商工会議所「永年会員15年表彰」を受けました
-
その他
公立大学法人札幌市立大学都市ガス調達契約に係る競争入札参加意向調査の公告
-
看護
札幌市立大学大学院看護学研究科「第3回公開発表会」を開催します
-
デザイン
『札幌市立大学 デザイン学部・デザイン研究科 卒業修了研究展2022』開催のお知らせ
-
デザイン
大学院デザイン研究科2021年度修了予定者(修士)の公開発表会を開催します
-
デザイン
本学デザイン学部の教員のアート活動が漫画になりました。
-
地域連携
デザイン学部生が、厚真町、JAF北海道支部と連携し、新しいドライブルートマップを構想しました。
-
地域連携
デザイン学部生が日本酒「千歳鶴 純米新酒しぼりたて」のラベルを作成しました。
-
その他
札幌市立大学AITセンターの開設について
-
地域連携
広報さっぽろ2月号に本学教員が参加する座談会の記事が掲載
-
デザイン
北海道建築新人戦にてデザイン学部の学生2名が最優秀賞・優秀賞を受賞
-
看護
2021年度認定看護管理者教育課程サードレベルが修了しました
-
その他
一般競争入札 「札幌市立大学桑園キャンパス建物総合管理業務」の公告
-
その他
一般競争入札 「札幌市立大学芸術の森キャンパス建物総合管理業務」の公告
-
その他
契約職員(国際交流事務補助員)公募情報を掲載しました。
-
地域連携
【延期】あきらめない「強い心」をもつために 第2回「こころとカラダのライフデザイン」開催
-
デザイン
「ISCA2021」にて学生作品2作品が佳作、入選作を受賞しました
-
入試関連
令和4年度看護学部の研究生、前期科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度看護学研究科の研究生、前期科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度前期デザイン研究科の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました
-
入試関連
令和4年度前期デザイン学部の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました
-
入試関連
令和4年度大学入学者選抜における受験機会の更なる確保について
-
デザイン
ICC主催デザインコンペで学生2名が優秀賞を受賞しました
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
図書館職員の公募情報を掲載しました。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
契約職員(研究コーディネーター)公募情報を掲載しました。
-
看護
看護学研究科博士前期課程院生らの研究が「Journal of Clinical Nursing」に掲載されました。
-
地域連携
インドネシア人看護師とのオンライン交流会を開催しました!
-
学生関連
「私はこんな助産師になるぞ!プロジェクト2021」第2回経過報告会をしました!
-
地域連携
スウェーデンとつながるオンライン研修を開催しました!
-
その他
桑園コンピュータ室1システムについての入札結果を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度デザイン学部特別選抜(私費外国人留学生)における受験機会の確保について
-
デザイン
「ADAA2021」にて学生作品が受賞しました
-
その他
「令和4年度札幌市立大学情報ネットワークシステム運用業務」についての公告を掲載しました。
-
地域連携
「こころとカラダのライフデザイン」キックオフ講演を開催いたします
-
看護
看護学研究科博士前期課程の院生がJANS41で若手優秀演題口頭発表賞を受賞
-
デザイン
教員と卒業生の研究が2021年度日本都市計画学会北海道支部研究発表会で特別賞を受賞
-
デザイン
「ISCA2021」にて学生作品2作品がノミネートされました
-
看護
札幌市立大学大学院看護学研究科「第2回公開発表会」を開催します
-
その他
デザイン学部 若林 尚樹教授の研究紹介を公開しました
-
デザイン
学生が小型EV自動車ラッピングと広報チラシをデザイン
-
看護
オンラインで口腔ケアに関する健康講話を実施しました。
-
デザイン
学生が第1回SANGO学生プロジェクト設計コンペにて優秀賞を受賞
-
入試関連
令和4年度学校推薦型選抜の出願状況を掲載しました。
-
デザイン
デザイン研究科生と教員がデザインしたオフィスが専門誌『新建築』に掲載
-
入試関連
令和4年度大学院デザイン研究科 博士前期課程 学生募集要項(第2次募集)を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度大学院看護学研究科 博士前期課程(第2次募集)学生募集要項を掲載しました。
-
デザイン
SAPPOROフラワーカーペット2021のカーペットのデザインを提案しました!
-
入試関連
令和4年度一般選抜学生募集要項を掲載しました。
-
その他
AITセンター(仮称)教員公募情報を掲載しました。AITセンター(仮称)「教授/准教授/助教」
-
学生関連
札幌市立大学大学院博士前期課程「連携プロジェクト演習」公開成果発表会を開催します
-
入試関連
2022年度看護学研究科の外国人研究生募集要項(2022年4月・10月入学)を掲載しました。
-
デザイン
「アート&テクノロジー東北2021」にて最優秀賞および奨励賞を受賞
-
デザイン
第28回日本インテリア学会卒業作品展で卒業生が受賞
-
デザイン
日本造園学会北海道支部大会ポスター発表にて学生2名が受賞
-
地域連携
札幌市立大学・道総研共同セミナー「知活ゼミナール2021」をSCU-TVにて、オンライン配信します!
-
地域連携
AIラボの研究論文が第20回情報科学技術フォーラム(FIT2021)にてFIT奨励賞を受賞
-
地域連携
文化庁メディア芸術祭 仙台・石巻展に本学教員の作品が展示されます。
-
その他
公立大学法人札幌市立大学の次期理事長の候補者が確定しましたのでお知らせいたします。
-
デザイン
「南区学生まちナカAR展in真駒内駅」のお知らせ
-
入試関連
看護学研究科博士前期課程(第2次募集)の過去問題閲覧期間について
-
地域連携
「研究・活動事例集 2021」、「教員研究紹介 2021」を発行しました。
-
デザイン
本学教員の研究成果がInnoUvatorsで紹介されました
-
その他
札幌市立大学基幹ネットワークシステム構築業務についての入札結果を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度 大学院デザイン研究科及び看護学研究科 博士前期課程 入学者選抜試験(第2次募集)を実施します。
-
デザイン
芸術の森小 校章デザインした本学学生が開校を祝う会に登壇
-
デザイン
アーティスト・インスクール「おとどけアート」に本学教員が参加
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。母性看護学・助産学分野「助教」
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。母性看護学・助産学分野「准教授または講師」
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。基礎看護学分野(看護技術学領域)「講師または助教」
-
入試関連
令和4年度デザイン学部総合型選抜の出願状況を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度デザイン学部総合型選抜 書類選考の実施について
-
デザイン
本学デザイン学部准教授が第49回北海道陶芸展で最優秀新人賞を受賞
-
デザイン
デザイン研究科学生と教員が厚真町の震災慰霊碑をデザイン
-
入試関連
2021年度 第2回オープンキャンパスのお申込みを締め切りました。
-
入試関連
令和4年度デザイン学部総合型選抜における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染防止対策について
-
その他
令和3年度札幌市立大学基幹ネットワークシステムについての入札結果を掲載しました。
-
その他
事務局パソコン等システムについての入札結果を掲載しました。
-
入試関連
2021年度 第2回オープンキャンパスのお申込みを開始します。
-
入試関連
令和4年度学校推薦型選抜学生募集要項を掲載しました。
-
その他
公立大学法人札幌市立大学の次期理事長の選考について公示します。
-
その他
デザイン学部教員公募情報を掲載しました。人間空間デザインコース「助教」
-
その他
デザイン学部教員公募情報を掲載しました。「准教授」
-
入試関連
2021年度第2回オープンキャンパスのプログラムを掲載しました。
-
看護
2021年度「認定看護管理者教育課程サードレベル」が8月23日に開講しました
-
デザイン
東京エレクトロン株式会社 札幌オフィスのロゴデザインを本学学生が行いました。
-
デザイン
大学ONLINE体験ツアー 参加者募集を開始しました
-
デザイン
大学院デザイン研究科授業「地域プロジェクト演習」公開発表会を開催します
-
看護
札幌市立大学大学院看護学研究科「第1回公開発表会」を開催します
-
その他
契約職員(事務補助員)公募情報を掲載しました。
-
その他
高等教育修学支援新制度に係る情報を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度大学院看護学研究科博士後期課程学生募集要項の一部を修正しました。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
デザイン
ものづくりワークショップ ~障がい者事業所製品の商品化への開発手法研究~
-
デザイン
デザイン研究科生が日本デザイン学会第68回春季研究発表大会においてグッドプレゼンテーション賞を受賞
-
デザイン
【再告知】デザイン学部教員 山田良 教授 個展開催のお知らせ
-
地域連携
公開講座「AIとおく~とおくのAIをちかくで見よう~」を開催しました。2021.7.2
-
入試関連
令和4年度デザイン学部特別選抜(社会人・私費外国人留学生)学生募集要項を掲載しました。
-
デザイン
札幌市立大学大学院デザイン研究科博士後期課程「横断型連携特別演習」最終成果発表会を開催します
-
その他
2021年度後期の授業実施方針について
-
学生関連
「私はこんな助産師になるぞ!プロジェクト2021」開始式が行われました!
-
その他
公募型プロポーザル「公立大学法人札幌市立大学会計監査人の選定に係る公募型企画競争」の公告
-
その他
指名競争入札 「芸術の森キャンパスG・H棟ほか受変電・電気設備更新工事実施設計の入札結果を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度大学院デザイン研究科 再入学者選考に関する書類を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度大学院看護学研究科博士後期課程学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度看護学部特別選抜(社会人)学生募集要項を掲載しました。
-
その他
デザイン学部教員公募情報を掲載しました。人間空間デザインコース「助教」
-
その他
デザイン学部教員公募情報を掲載しました。人間情報デザインコース「助教」
-
入試関連
令和3年度後期看護学部の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度後期看護学研究科の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度デザイン学部総合型選抜学生募集要項を掲載しました。
-
その他
デザイン学部 大島 卓 准教授の研究紹介を公開しました
-
入試関連
2021年度 第1回看護学部オープンキャンパス(6/19開催)にお申込の皆さまへ
-
その他
芸術の森キャンパス図書館・E棟ほか空調・衛生設備更新工事につての入札結果を掲載しました。
-
入試関連
2021年度 第1回オープンキャンパスのお申込みを締め切りました。
-
その他
札幌市立大学図書館システムについての入札結果を掲載しました。
-
入試関連
2021年度 第1回オープンキャンパスの申込みを開始します。
-
デザイン
学生が藻南公園・石山緑地のパンフレットをデザイン
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
2021年度第1回オープンキャンパスのプログラムを掲載しました。
-
その他
学生の登校禁止について【期間延長】
-
入試関連
令和4年度入学者選抜要項を掲載しました。
-
看護
看護学部教員 卯野木健教授の研究が「PLOS ONE」に掲載
-
その他
一般競争入札「芸術の森キャンパス図書館・E棟ほか空調・衛生設備更新工事」の公告
-
入試関連
令和4年度大学院デザイン研究科 博士前期課程 学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度大学院デザイン研究科 博士前期課程 推薦選抜学生募集要項を掲載しました。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
その他
札幌市立大学図書館システムについての公告を掲載しました。
-
入試関連
2021年度オープンキャンパス(デザイン学部)の開催方法を変更します。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
令和4年度大学院デザイン研究科 博士後期課程 学生募集要項を掲載しました。
-
その他
本学における新型コロナウイルス感染について
-
入試関連
令和4年度大学院看護学研究科博士前期課程学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度助産学専攻科学生募集要項を掲載しました。
-
デザイン
AIRDOとの協働で絵本などを制作したAIRDO航空教室「そらのがっこう」が公開されました。
-
入試関連
2021年度 助産学専攻科・大学院看護学研究科説明会の開催について
-
入試関連
令和4年度デザイン学部3年次編入学学生募集要項を掲載しました。
-
その他
デザイン学部教員(兼 AIラボ研究員)公募情報を掲載しました。人工知能(AI)およびその関連分野 「准教授または助教」
-
入試関連
2021年度 学外者向け大学院デザイン研究科(博士前期課程)説明会を開催いたします。
-
入試関連
大学院デザイン研究科研究生及び外国人研究生募集要項(2021年10月入学・2022年4月入学)を掲載しました。
-
入試関連
助産学専攻科及び看護学研究科の過去問題閲覧期間について
-
デザイン
全国学生オンライン演劇祭に本学学生の作品が個人賞を受賞!
-
入試関連
2021年度オープンキャンパスの開催日程を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度入学者選抜試験実施結果を掲載しました。
-
その他
SCU-TVに新たに動画を投稿しました
-
その他
2021年度 札幌市立大学入学式 学長式辞(2021年4月3日)
-
その他
2021年度入学式を行いました
-
入試関連
進学相談会の情報を更新しました。
-
入試関連
令和4年度入学者選抜試験日程を更新しました。
-
看護
台中科技大学(台湾)とオンライン国際交流プログラムを実施しました。
-
その他
2020年度 札幌市立大学 卒業式・修了式 学長告辞(2021年3月19日)
-
デザイン
総合資格学院主催 第一回エコバッグデザインコンテストでデザイン学部学生が優秀賞を受賞しました
-
デザイン
デザイン学部若林教授 常盤小学校の児童にペーパークラフト配布
-
デザイン
デザイン研究科生の修了制作作品がdesignboomに掲載
-
デザイン
デザイン学部学生が卒業設計優秀作品賞 金賞を受賞
-
地域連携
保健師を対象とした公開講座「やりたかった活動を実現する力を磨こう!保健師のためのWeb講座 2021」≪全4回≫ を実施しました!
-
地域連携
キウシト湿原保全基礎研究(登別市・受託研究)成果報告
-
その他
契約職員(事務補助員)公募情報を掲載しました。
-
地域連携
公開講座「北海道の若葉保健師どさんこカフェ」を実施しました! 2021.2.13
-
地域連携
公開講座NCPR スキルアップコース(Sコース)を実施しました! 2021.3.6
-
デザイン
「デザイナーズFILE 2021」に本学教員の活動が掲載されます。
-
入試関連
令和4年度入学者選抜 デザイン学部3年次編入学試験を受験される方へ
-
その他
公募型プロポーザル 結果について
-
デザイン
デザイン学部小林准教授が運営した国際会議が「国際会議誘致・開催貢献賞」を受賞
-
その他
デザイン学部教員(兼 AIラボ研究員)公募情報を掲載しました。人工知能(AI)およびその関連分野 「准教授または助教」
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。基礎看護学分野「助教」
-
その他
町田 佳世子 教授 退職記念講演のご案内
-
デザイン
本学美術部noumenon主催による「くうねる展」開催中!
-
デザイン
札幌芸術の森美術館 企画展「札幌美術展 アフターダーク」に本学教員の作品が展示されます。【再掲】
-
その他
図書館補助員の公募情報を掲載しました。
-
看護
2021年度(令和3年度)認定看護管理者教育課程サードレベル 募集要項を掲載しました。
-
地域連携
WiFiセンサーを活用した施設内混雑度計測の実証実験を実施します
-
その他
コンピュータ室1及び4システムに係る設計構築業務の入札結果を掲載しました。
-
デザイン
本学学生が「第14回 長谷工 住まいのデザインコンペティション」で佳作を受賞
-
デザイン
札幌市立大学大学院デザイン研究科博士後期課程「第1回公開発表会」を開催します
-
入試関連
令和3年度一般選抜前期日程、特別選抜(私費外国人留学生)の出願状況を掲載しました。
-
デザイン
『札幌市立大学 デザイン学部・デザイン研究科 卒業修了研究展2021』開催のお知らせ
-
その他
3Dプリンターおよび3Dプリンター関連機器等の入札結果を掲載しました。
-
入試関連
令和4年度以降入学者 入学者選抜試験(デザイン研究科博士前期課程)の変更について
-
デザイン
大学院デザイン研究科 2020年度修了予定者(修士)の公開発表会を開催します
-
デザイン
日本最大級のGIFアニメコンテスト「theGIFs2020 Award」に本学学生の作品が入賞
-
看護
札幌市立大学大学院看護学研究科「第3回公開発表会」を開催します
-
入試関連
令和3年度看護学研究科の研究生、前期科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度看護学部の研究生、前期科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度前期デザイン学部の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました
-
入試関連
令和3年度前期デザイン研究科の科目等履修生・聴講生の募集要項を掲載しました
-
その他
札幌市立大学コンピュータ室1及び4システムの入札結果を掲載しました。
-
デザイン
本学デザイン研究科生・教員がデザインしたオフィスが「ウッドデザイン賞」受賞
-
その他
一般競争入札「複合機及び複合機課金システム機器」の公告を掲載しました。
-
デザイン
デザイン学部生が「さっぽろ受動喫煙防止宣言」ロゴマークを作成しました。
-
デザイン
デザイン学部 齊藤雅也教授が新聞・テレビ・ラジオ・雑誌等で解説をしました。
-
看護
「私はこんな助産師になるぞ!プロジェクト2020」第2回経過報告会をしました!
-
地域連携
芸術の森小学校の校舎の工作キットを作る特別授業を実施しました。
-
その他
札幌市立大学コンピュータ室1及び4システムについての公告を掲載しました。
-
地域連携
桑園商店街で配布するマスクケースのデザインを行いました。
-
入試関連
令和3年度大学院デザイン研究科 博士前期課程 学生募集要項(第2次募集)を掲載しました。
-
デザイン
本学学生研究科生、札幌日信電子㈱50周年記念企業イメージを作成
-
看護
札幌市立大学大学院看護学研究科「第2回公開発表会」を開催します
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。地域看護学分野・公衆衛生看護学領域「助教」
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。基礎看護学分野・看護教育学領域(看護継続教育)「准教授」
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。基礎看護学分野・看護技術学領域「准教授」
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。小児看護学分野「准教授または講師」
-
その他
看護学部教員公募情報を掲載しました。母性看護学・助産学分野「准教授または講師」
-
その他
デザイン学部教員公募情報を掲載しました。共通教育(英語教育)「准教授または助教」
-
デザイン
本学教員 丸山洋平准教授 日本人口学会賞普及奨励賞 受賞
-
デザイン
本学デザイン研究科生・教員がデザインしたオフィスが「グッドデザイン賞」受賞
-
学生関連
デザイン学部学生 日本造園学会北海道支部大会ポスター発表 優秀賞受賞
-
学生関連
本学デザイン学部学生「北の住まい」住宅設計コンペ 奨励賞受賞
-
学生関連
新設・札幌市芸術の森小 本学学生が校章デザインを考案
-
入試関連
令和3年度大学院看護学研究科 博士前期課程(第2次募集)学生募集要項を掲載しました。
-
デザイン
ニューNoMapsを考える。オンライン落書きコミュニケーションに挑戦!
-
入試関連
令和3年度学校推薦型選抜の出願状況を掲載しました。
-
デザイン
札幌市立大学大学院デザイン研究科博士後期課程「横断型連携特別演習」最終成果発表会を開催します
-
デザイン
札幌市立大学大学院博士前期課程「連携プロジェクト演習」公開成果発表会を開催します
-
入試関連
2021年度看護学研究科の外国人研究生募集要項(2021年4月・10月入学)を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度一般選抜学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
看護学研究科博士前期課程(第2次募集)の過去問題閲覧期間について
-
入試関連
令和3年度看護学研究科博士後期課程入学者選抜試験における特例措置について
-
その他
公募型プロポーザル
-
入試関連
進学相談会の情報を更新しました。
-
デザイン
本学学長、デザイン学部教員らがNoMaps2020に登壇
-
デザイン
中島学長・理事長 AI/SUM TRAN/SUM シンポジウムにパネリストとして登壇
-
デザイン
サッポロ・シティ・ジャズのシアタージャズライブのために10種類のコースターをデザイン
-
デザイン
学生と企画実施した「アナログってなんだろう?」が第14回キッズデザイン賞を受賞
-
デザイン
6社の新聞に本学教員のインタビュー記事が掲載されました。
-
入試関連
令和3年度大学院デザイン研究科 再入学者選考に関する書類を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度デザイン学部総合型選抜の出願状況を掲載しました。
-
デザイン
本学理事長・学長中島秀之が『Innovators Under 35 Japan 』 の審査委員に就任
-
入試関連
令和3年度デザイン学部総合型選抜 2段階選抜の実施について
-
その他
指名競争入札「教学システム構築業務」の入札結果
-
入試関連
2020年度 第2回オープンキャンパスのお申込みを締め切りました。
-
入試関連
令和3年度 大学院看護学研究科 博士前期課程 入学者選抜試験(第2次募集)を実施します。
-
入試関連
2020年度 第2回オープンキャンパスのお申込みを開始します。
-
その他
指名競争入札「教学システム構築業務」の入札結果
-
その他
契約職員(事務補助員)公募情報を掲載しました。
-
デザイン
学生がブランドデザインに協力した無添加石けん「noyne」が発売
-
入試関連
2020年度第2回デザイン学部オープンキャンパスのスケジュールを掲載しました。
-
入試関連
令和3年度学校推薦型選抜学生募集要項を掲載しました。
-
その他
高等教育修学支援新制度に係る情報を掲載しました。
-
デザイン
札幌市立大学大学院授業「地域プロジェクト演習」の公開発表会を開催します
-
学生関連
SCUオリジナルステッカー デザイン募集中
-
看護
札幌市立大学大学院看護学研究科「第1回公開発表会」を開催します
-
看護
「私はこんな助産師になるぞ!プロジェクト2020」第1回経過報告会をしました!
-
入試関連
令和3年度デザイン学部特別選抜(社会人・私費外国人留学生)学生募集要項を掲載しました。
-
デザイン
札幌市立大学大学院デザイン研究科2020年度9月修了予定者(修士)の公開発表会を開催します
-
入試関連
2020年度 第2回オープンキャンパスページを更新しました。
-
デザイン
全学生対象コンペティション:「生きる」のデザイン
-
入試関連
令和3年度看護学部特別選抜(社会人)におけるプレゼンテーションについて
-
入試関連
令和3年度看護学研究科博士後期課程入学者選抜試験における特例措置について
-
その他
一般競争入札 「芸術の森キャンパスD・G・H・エントランス棟ほか衛生設備更新工事」の公告(再)
-
その他
図書館補助員の公募情報を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度看護学部特別選抜(社会人)学生募集要項を掲載しました。
-
入試関連
令和3年度大学院看護学研究科博士後期課程学生募集要項を掲載しました。
-
学生関連
子ども虐待防止オレンジリボン運動「公式ポスターコンテスト2020」にデザイン学部学生の作品が入賞しました
-
学生関連
「私はこんな助産師になるぞ!プロジェクト2020」開始式をしました!
-
その他
研究紹介ページ新設しました
-
デザイン
札幌芸術の森美術館 企画展「札幌美術展 アフターダーク」に本学教員の作品が展示されます。
-
その他
一般競争入札 「芸術の森キャンパスD・G・H・エントランス棟ほか衛生設備更新工事」の入札結果