看護
看護学研究科博士前期課程院生らの研究が「Journal of Clinical Nursing」に掲載されました。
本学看護学研究科博士前期課程2年の石黒未恵さん(指導教員:村松真澄准教授、高橋尚人特任准教授)の研究が「Journal of Clinical Nursing」に掲載されました。「Journal of Clinical Nursing」は、看護分野における権威ある国際的な査読付き学術論文誌です。
論文名は、『Image diagnosis models for the oral assessment of older people using convolutional neural networks: A retrospective observational study(畳み込みニューラルネットワークを用いた高齢者の口腔内評価のための画像診断モデルの構築:後ろ向き観察研究)』です。
論文では、AI(人工知能)画像判別技術を用いて口腔画像を解析し、口腔の状態を診断するモデル構築に取り組み、口腔アセスメントのうち多くの項目で90%以上の精度で診断できることを示しました。本研究は、看護実践分野へAIを導入していく先駆的研究として重要な位置付けとなります。
「Journal of Clinical Nursing」公式サイト:https://onlinelibrary.wiley.com/journal/13652702
論文掲載ページ:https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/jocn.16182