公開講座報告
公開講座「AIとおく~とおくのAIをちかくで見よう~」を開催しました。2021.7.2
中島学長によるAIの公開講座を開催しました。
2018年度から、AIに関する専門的知識を持つ方を対象に毎年開催している本講座ですが、2021年度は一般市民の方を対象に開催。
ロボットやAIの最先端研究者である石黒浩大阪大学大学院教授、松原仁東京大学大学院教授をお迎えして、本学の松浦看護学部長、デザイン学部齊藤教授との対談形式で開催し、SCU-TV(YouTube)にてライブ配信しました。
対談後は、中島学長の司会による5人のフリートークを行い、視聴者からの質問にも答えながら、私たちに身近な題材に関連する「AIとおく」が展開されました。
151名のお申し込みがあり、アンケート結果では「AIを身近に感じることができた」「異分野の研究者同士で対談することで見えにくい点に気づきやすい」と大変好評でした。
本公開講座は、SCU-TVにてアーカイブ配信をしておりますので、ご参加いただけなかった方は、ぜひご覧ください。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Rd_JpcnLC98


×


×


×