教員の活動
三菱みなとみらい技術館企画展「シカクノフシギ展」に本学教員の作品が展示されます。
2018年3月24日(土)~4月9日(月) 三菱みなとみらい技術館企画展「シカクノフシギ展」に本学デザイン学部准教授の藤木淳の作品が展示されます。また、関連イベントとしてトークを行います。
- 【シカクノフシギ展】
-
- ・日時:2018年3月24日(土)~4月9日(月)
- ・会場:三菱みなとみらい技術館
- ・概要:目の前にあるモノを見るとき、そのモノ本来の形と、目を通して頭で認識しているものが異なることがあります。本企画展では「見る」事で起こる様々な不思議な現象を展示することで、「視覚の不思議」に実際に触れていただき、その現象がどのような原理によって起こっているのかを紹介します。また、錯覚への関心や興味がより深まるよう、ワークショップやトークイベントなどの関連イベントも開催します。
- ・ウェブサイト:http://www.mhi.co.jp/museum/topics/2018/03161351.html
(札幌市立大学サイト外にリンクします。)
- 【関連トークイベント「見るってなんだろう」】
-
- ・日時:2018年4月7日(土) 14時00分~15時00分
- ・会場:三菱みなとみらい技術館
- ・概要:TVや映画で見るアニメや不思議なゲームのしくみについて、いろいろな作品を紹介しながら解説します。
- ・ウェブサイト:http://www.mhi.co.jp/museum/schedule/2018/04071357.html
(札幌市立大学サイト外にリンクします。)