-
デザイン
本学デザイン学部の教員の研究成果がネットニュースに紹介されました。
-
デザイン
「デザイナーズFILE 2023」に本学教員の活動が掲載されます。
-
デザイン
赤平市にてデザイン研究科生がインスタレーション展を開催
-
デザイン
札幌国際芸術祭2024 先行プログラム「SIAFスクール」に本学教員が監修・技術協力を務めます。
-
デザイン
北海道立近代美術館「トリック×イリュージョン!」展に本学教員の作品が展示されます。
-
デザイン
大学院デザイン研究科博士後期課程「博士論文審査会(本審査)」公開発表会を開催します
-
デザイン
デザイン研究科の学生が第57回 セントラル硝子国際建築設計競技2022にて入選
-
入試関連
【令和5年10月・令和6年4月再入学】大学院デザイン研究科 再入学者選考に関する書類を掲載しました。
-
入試関連
大学院デザイン研究科の研究生及び外国人研究生募集要項(2023年10月入学・2024年4月入学)を掲載しました。
-
入試関連
令和5年度デザイン学部・看護学部 一般選抜前期日程、デザイン学部 特別選抜(私費外国人留学生)の合格者発表について
-
入試関連
令和5年度大学院デザイン研究科博士前期課程<第2次募集>(一般選抜・社会人特別選抜・私費外国人留学生特別選抜)の合格者発表について
-
入試関連
令和5年度大学院デザイン研究科博士後期課程(一般選抜)の合格者発表について
-
入試関連
令和5年度大学院看護学研究科博士前期課程〈第2次募集〉(一般選抜・社会人特別選抜)の合格者発表について
-
入試関連
令和5年度大学院看護学研究科博士後期課程の合格者発表について
-
デザイン
オンライン交流用バーチャル背景を制作しました!
地域連携研究センター国際交流部門において、国内外を問わず、遠く離れた場所に暮らす学生や研究者との交流促進のため...続きを見る
-
デザイン
デザイン学部生の作品が「日本茶輸出用ロゴマーク」に採用されました!
日本茶輸出促進協議会が実施した「日本茶輸出用ロゴマーク」のコンペティションに、デザイン学部コンテンツデザインコ...続きを見る
-
学生関連
デザイン学部生が、株式会社メルシーとデイサービスのロゴを作成しました。
起業を予定している「株式会社メルシー」及びデイサービス「みんなの家」のロゴを、デザイン学部2年生の小熊凛さんが...続きを見る
-
デザイン
No Maps NEDO Dream PitchでNEDO TCP賞を受賞、東京での最終審査会へ!
技術を基に起業して事業を大きく拡大させたいと考えている起業家、起業家予備群、起業意識のある研究者等を支援するた...続きを見る
20233
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
|
||||||
札幌市立大学はD(デザイン)とN(看護)の
連携教育を特長としています。