受験生応援サイト

MENU

人間情報デザインコース

course of communication design for human life

人間情報デザインコースのイメージ画像

暮らしと社会を創りだす

人々の暮らしを快適で楽しくするようなモノやコトのデザインを学びます。
本コースでは、デザインの手法や原理だけでなく、芸術、心理学、人間 工学、科学技術、メディア創出などを複合的に学修します。
色やカタチといった限られた分野ではなく、幅広い分野でデザイン能力を生かして活躍できる人材を目指します。

KEYWORD

地域+産業/AI・ICT+エクスペリエンス/プロダクト/協創/メディアアート

履修モデル

各自が学びたいテーマにより、履修が推奨される科目の組み合わせの一例を示したものです。

  • ものづくりデザインのイメージ画像
    ものづくりデザイン
    未来のヒトの生活体験(コト)をワクワクに変える製品(モノ)をデザインする能力の修得を目指した履修モデル。発想力や課題発見力、造形力を実践的に学びます。
  • 情報デザインのイメージ画像
    情報デザイン
    情報技術を活用し、新規性の高い提案を行う能力の修得を目指した履修モデル。人間科学に基づいた技術応用を行うデザイン力を実践的に学びます。
  • 人間情報総合デザインのイメージ画像
    人間情報総合デザイン
    コンピュータを利用したデザインの表現能力を、広い分野で発揮することを目指した履修モデル。デザインの力を社会に生かす方法を実践的に学びます。

重点科目

人間情報デザイン論
〈1年次前期〉

人間情報デザインの領域や基本的な考え方を理解し、ものづくりや情報コミュニケーションに関するデザインの事例を通して、人々の暮らしを快適で楽しくするようなモノやコトのデザインを学びます。様々なデザインの原理や手法、評価法についても理解を深めます。

デザイン総合実習
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
〈2年次前期・2年次後期・3年次前期・3年次後期〉

調査やデザインコンセプト立案、制作手法、評価、レポート作成、プレゼンテーションなどの基礎的能力を修得します。その上で、制作課題に取り組み、実践的なデザイン能力を養います。また、グループワークを通したコミュニケーション力向上や産学連携の機会もあります。Ⅲでは、人間空間デザインコースと連携して総合的なデザイン提案を行います。

デザイン総合実習の画像

デザイン総合実習Ⅱ(人間情報)のテーマ例・課題・得られる能力

  • 授業のねらい・
    テーマ
    オンラインを活用したモノやコトについての新たなアイデアを提案する、というテーマに取り組むことで、デザインに必要な調査や制作手法の習得、レポート作成、プレゼンテーションなどの基礎的能力を身に付ける。
  • 取り組む課題
    1. ①「オンラインを用いた趣味・サークル・研究会などの活動のあり方」について、オンラインの特性を生かしたアイデアを提案。​
    2. ②「オンラインで楽しめるアナログゲームデザイン」について、ゲームのシステム・パッケージ・UXのデザインの提案。
  • 得られる能力
    1. ①適切な情報選択と提示、論理的な思考、思考内容の適切な表現を可能にする「高いコミュニケーション能力」
    2. ②好奇心を持ち、 課題の論理的な構造を解析し、合理的な制作・研究計画を構築する「課題探求能力」と「問題解決能力」

デザイン総合実習Ⅱの写真1

デザイン総合実習Ⅱの写真2

卒業後の想定進路

  • 業種など

    製造業(自動車・電気製品・精密機械・情報機器・服飾・家具・生活雑貨)、情報通信業、ゲーム制作会社、ソフトウェア開発会社、通信ネットワーク業、IT関連業、映像制作会社、広告代理店、デザイン事務所、放送・報道業、建築業、サービス業、卸売業、小売業、金融業、流通業、保険業

  • 職種

    カーデザイナー・モデラー、インダストリアルデザイナー、プロダクトデザイナー、UI・UXデザイナー、ファッションデザイナー、インテリアデザイナー、メディアアーティスト、キャラクターデザイナー、シナリオライター、CGデザイナー、システムエンジニア、プログラマー、イラストレーター、グラフィックデザイナー、カラーコーディネーター、プランナー、カメラマン、学芸員、マーケティング職、ディレクター、一般総合職・企画職・営業職、公務員(一般行政職)

進学札幌市立大学大学院、その他道内外の大学院等

過去の進路実績