石引 かずみイシビキ カズミ
- 所属
- 看護学部
- 職位
- 講師
- メッセージを送る
- URL
- -
略歴(生年、最終学歴、学位、職歴、教育歴)
学歴
- 茨城県立医療大学保健医療学部看護学科卒業
- 茨城県立医療大学大学院保健医療科学研究科博士前期課程修了(看護学修士)
職歴
助産師として臨床に従事
教育歴
- 2012年 ~ 2013年 茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科 嘱託助手
- 2014年 ~ 2015年 札幌市立大学 看護学部/助産学専攻科 助手
- 2015年 ~ 2021年 札幌市立大学 看護学部/助産学専攻科 助教
- 2021年 ~ 現職
資格
看護師、助産師、保健師
- 教育活動担当科目
- 学部
母性看護援助論、母性看護技術論、母性看護学臨地実習、卒業研究
助産学専攻科
周産期医学論、妊娠期助産診断・技術学、分娩期助産診断・技術学、助産学フィールド演習、助産学演習、助産学実習~
博士前期課程
母性看護学演習、母子看護学演習
- 研究活動
- 研究概要
主要論文
石引かずみ,長岡由紀子,加納尚美.助産師の産科医師との協働に関する研究-助産師の専門職的自律性に焦点をあてて-.日本助産学会誌.2013;27(1):60-71.
著書
「事例で学ぶ 疾患別看護過程Vol.2」 瀬戸奈津子、菅原美樹監修、渡邉由加利、石引かずみ:母性 産褥期~正常分娩の産褥2日目の事例.(学研メディカル秀潤社、2020)
所属学会
日本助産学会、日本母性衛生学会、日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本フォレンジック看護学会、日本保健医療福祉連携教育学会
- 専門分野キーワード
- 助産学、母性看護学
- 将来計画
- 母子にとって安心・安全・快適なマタニティケアシステムが構築されるよう研究に取り組んでいきたいと思います。また、母親と父親が安心して楽しく子育てできるような支援をしていきたいと考えています。
Profile
Kazumi ISHIBIKI
- School
- School of Nursing
Graduate Program in Midwifery
- Status
- Senior Assistant Professor
- Send Message
- URL
- -
Profile
Degree
MN in Nursing, Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
Career
- Sapporo City University since 2014
- After worked at Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
- Research Activities
- Major publication
Kazumi I,Yukiko N,Naomi K.Study on collaboration of midwives with obstetricians:With special
Focus on midwifery autonomy.J Jpn Acad Midwif.2013;27(1):60-71.
Academic Social Activities
Japan Academy of Midwifery
- Research Specific Key Words
- Midwifery,Maternity nursing