原井 美佳ハライ ミカ
- 所属
- 看護学部
- 職位
- 講師
- メッセージを送る
- URL
- -
略歴(生年、最終学歴、学位、職歴、教育歴)
学歴・学位
札幌医科大学大学院保健医療学研究科修了 修士(看護学)(看護管理学専攻)
札幌医科大学大学院医学研究科博士課程修了 博士(医学)(地域医療人間総合医学専攻)
資格
看護師 公衆衛生専門家 認知症ケア上級専門士 排泄機能指導士 産業カウンセラー
職歴
札幌市内の病院に看護師・看護師長として勤務、成人看護と老年看護に従事
教育歴
2007年より札幌市立大学老年看護学領域助手
2009年より同助教
2012年より同講師、現在に至る
- 教育活動担当科目
- 老年看護技術論、寒冷地医療、老年看護臨地実習
、認知症ケア、老年看護援助論、老年看護学臨地実習
、看護初期実習、学部連繋基礎論、学部連携演習、卒業研究、ヘルスケアマネジメント実習、老年看護学演習、特別研究、地域生活看護学演習
- 研究活動
- 主要論文
- ・看護師長アイデンティティに関連する要因の検討(2008)
- ・特別豪雪地帯に居住する高齢者の主観的幸福感に関する研究―人生の振り返りについての分析―(2011)
- ・Risk factors for urinary incontinence in Japanese elderly women.(2013)
- ・女性高齢者の尿失禁と関連する体重などの要因の断面研究(2013)
- ・老人福祉センター利用者における主観的幸福感と関連要因の検討(2014)
- ・Time-series survey of prevalence and severity in urinary incontinence among elderly Japanese women.(2015)
- ・市民参画型の模擬患者養成プログラムの開発―共に育み合う市民主体の学習の場づくりを目指して―(2016)
- ・中年期女性の尿失禁のリスク要因の検討(2017)
- ・「まちの健康応援室」有資格ボランティアとの協働による健康支援活動-「まちの健康応援室」継続利用による効果検証-(2019)
- ・Doctors’ contributions to primary care in outpatient clinics in depopulated areas within Hokkaido.(2020)
所属学会・協会
日本老年看護学会、日本看護科学学会、日本看護学教育学会、日本公衆衛生学会、北海道公衆衛生学会、認知症ケア学会、日本老年泌尿器科学会、日本排尿機能学会、日本農村医学会、日本産業カウンセラー協会 他
受賞暦
第26回日本老年泌尿器科学会学会賞
「前期高齢者の女性の加齢に伴う尿失禁有病率の推移」
- 専門分野キーワード
- 高齢者、老年看護学、尿失禁ケア、認知症ケア、寒冷地医療
- 地域貢献・社会活動
- 北海道公衆衛生学会評議員
- 主要な講演演題市民向、学術的等
- 札幌市立大学市民講座「女性の排尿に関する困りごとの現状―札幌における調査報告―」
- 将来計画
- 高齢者の健やかな暮らしに向けた看護研究および医学研究の実践により、その健康増進に少しでも寄与できるように、その結果を看護学教育に活かしていけるように取り組みを継続していきたいと考えています。
Profile
Mika HARAI
- School
- School of Nursing
- Status
- Senior Assistant Professor
- Send Message
- URL
- -
Profile
2014 Ph.D. (Medicine) Sapporo Medical University.
- Research Activities
- ・The Study of Factors Related to Identity of a Nurse Manger.(2008)
- ・Risk factors for urinary incontinence in Japanese elderly women.(2013)
- ・Time-series survey of prevalence and severity in urinary incontinence among elderly Japanese women.(2015)
- ・Doctors’ contributions to primary care in outpatient clinics in depopulated areas within Hokkaido.(2020)
- Research Specific Key Words
- ・Gerontological Nursing
・Urinary incontinence on elderly women
・Dementia care
・Medical care in cold regions